292022.04春が来た!久しぶりの更新です。前回の更新から時は経ち、春が来ましたね。桜も咲いたし桜も散ったし花粉も見事に舞い踊って いつもの春です。学生の頃受けたアレルギー検査でレベル6の花粉症と診断された私ですがそれほど症状がでない2022年身体は変わりますねー!なんていいつつ昨日の夜は箱アイス4個食べました。そのおかげか鼻詰まりモーニングです。ミニサイズのアイスって新鮮なうちに...
012022.03"自分の意見がない"ことに悩まなくていいいつだったかいくつのときだったか討論をする場にいたとき自分の意見がなくて所在なくて立場を明らかにして熱っぽく論理的に明晰に語ることができる周囲の人間と何もない自分を比べて頭の中が熱くなっていうならばみじめな気持ちになったことがある。それから年月が経って全く違う環境で全く違うトピックについて語り合う機会があったそのときは 頭で考えるよりも先にとても論理的に整...
132022.02チョップ&シェイク変色したりんご酸素があるこの星に生きてる印です〜チョップドサラダ〜人参 2cm分大根 1cm分サニーレタス蒸し黒豆(サラダ豆でも)ひとつかみコーンの缶詰 好きなだけ塩粗びき黒こしょうオリーブオイルレモン汁材料を全て刻んでスクリュータイプの保存容器に入れて小匙1杯のレモン汁とオリーブオイルと適当に塩胡椒いれてしっかり蓋して振って混ぜる完成朝は食感...
082022.02オイスターソース白菜が美味しいですね冬ですね。〜白菜のオイスター炒め煮サラダ(一人前)〜材料・白菜 1/8のさらに1/2〜1/3・大根1cm〜2cm・コーン缶詰・オイスターソース・中華スープの素・お好みで粗挽黒胡椒1/8カットの白菜のさらに1/3くらいをざく切りにして油を引いたフライパンでざっと炒め、角刈りの大根と、汁を切った缶詰のコーンも一緒に炒めて少ししんなりしたらひと...
042022.02蜜入りりんごの食べ方おはようございます。最近蜜をたくさん含んだ林檎に当たることが多くて、嬉しいサキです。ゆで卵がとろっと濃厚な黄身に仕上がったときも、嬉しい。ブロッコリーが柔らか過ぎず硬過ぎない仕上がりで茹で上がった時も嬉しい。調理の中のうれしい瞬間がちょこちょこ笑顔にしてくれる。台所っていい場所です。
302022.01緑を添えるこんにちはInstagramで、食事の投稿に#saki_itadakimasuというハッシュタグをつけはじめましたアソビゴコロで#食堂紗希というのも作りまして第一回目はこちらの夕食につけました
272022.01ポタージュにチーズトーストを浸して深呼吸自炊を始めた頃からポタージュを作るのが好きです。初めて作ったのはたしか、人参のポタージュでした。最近作ったのはブロッコリー、キャベツ、ズッキーニ、えのきを5分ほど煮込み、豆乳と一緒にミキサーにかけ、あわせ味噌とコンソメで味を調えた緑のポタージュおからパウダーや粉チーズをかけて食べるとまろやかで何口も食べたくなる。